キングダムの絶対的主人公といえば、信!
飛信隊として天下の大将軍を目指す信が、ついに将軍になりました!
「感動した!」との声も多い将軍への昇格シーン。
何巻に収録されているのでしょうか?
将軍姿の画像も見てみたいですよね。
そこでこの記事では、信の将軍姿を画像でご紹介!
何巻に収録されているのかも見ていきたいと思います。
キングダム屈指の名場面!
飛信隊の最高の反応もぜひお楽しみください♪
Contents
キングダム信将軍は何巻から?
3週間ぶりのキングダムに楽しみにしてた論功行賞…感動して涙が止まらないずっとこの日を待ってた😭😭3人とも本当におめでとう😭 pic.twitter.com/lMTkkdFgLW
— たこす (@takosuyo) June 4, 2020
戦争孤児の下僕出身という立場から、とうとう将軍にまで上りつめた信。
読者の間でも、このように「とうとうこの日が来た…!」と感動する声が多く寄せられていました!
伍の歩兵から始まった信の大将軍への道。
まだまだ道半ばですが、将軍にまで至る道のりを一緒におさらいしていきましょう!
キングダム信の戦績を紹介!
岳嬰を討ち、趙峩龍を討ち、龐煖を討った信
論功行賞が楽しみ✨
来週が楽しみ✨#キングダム pic.twitter.com/PTikWm7aAf
— タイコーマン(天下の大将軍と海賊王に俺もなる!) (@taikoman_tsubo) May 28, 2020
漂との約束を胸に、天下の大将軍を目指す信。
夢見るどころか、大将軍はもう目前にまで迫ってきました!
それでは歩兵から始まり、将軍に至るまでの信の戦績をご紹介していきます!
- 蛇甘平原の戦いで魏の黄離弦と将軍・麻鬼を討ち、百人将に
- 馬陽の戦いで趙将軍・馮忌を討つ。三百人将に昇格。この戦いで、王騎に隊の名を「飛信隊」と名付けられた
- 山陽の戦いで廉頗四天王の一人、輪虎を討ち、千人将になる
- 函谷関攻防戦で趙将軍・万極を討つ
- 蕞(さい)攻防戦で最激戦区の南側を死守。三千人将になる
- 著雍攻防戦で、魏火龍の三将の1人・霊凰を討ち取り五千人将へ
- 黒羊丘攻防戦で、趙将軍・慶舎を討ち取るも、桓騎軍との同胞争いの罪により武功帳消し
- 鄴攻め・朱海平原の戦いで、岳嬰、超臥龍、龐煖を討つ
順に見ていくと、信率いる飛信隊はまさに破竹の勢いです。
本来であれば伍兵→伍長となるはずが、いきなり百人将!
蛇甘平原での歩兵の戦いからすでに、将軍としての素質が見えるような描写もありました。
初戦以降、どの戦においても将軍級の首を討ち取るなど、武功を上げています。
もちろん隊のメンバーの助けはあるものの、ここぞという時に決めてくれるのが信。
信が将軍になるのは登場人物だけでなく、読者も大いに納得の戦績ですね。
何巻で将軍になる?
59巻 購入!!
春秋戦国時代にいってくる 李牧が弱ってるところで終わりか まだ河了貂風ヘアスタイルの蒙恬は出てきてないのね 論功 李信 将軍昇格は感動震えるよ#キングダム pic.twitter.com/jFrIoxDeq0— ビッグ・ラヴチカ (@biglove_0024) September 20, 2020
結論から言うと、信は59巻で将軍になります!
鄴攻め・朱海平原の戦いで趙将・岳嬰、超臥龍を討ち、さらには王騎、麃公両将軍の仇である三大天・龐煖を討った功績が認められました。
第642話の論功行賞にて、蒙恬、王賁と共に遂に将軍へ!
その前話で、嬴政から姓を貰い信は「李信」に。
とうとう史実にも名前が残る李信の登場ですね!
この時、漂が「李」の姓を貰っていたことが明らかになります。
将軍になり、中華全土に名を轟かせるのは信と漂の夢でした。
「二人は一心同体だ。お前が羽ばたけば俺もそこにいる。信…俺を天下に連れて行ってくれ」
引用:『キングダム』1巻
漂のこの言葉通り、信は名前に漂を背負って、将軍として一緒に天下を目指すわけですね!
李信の「李」は李牧や李斯などと関係があるのでは…?!と思われていましたが、まさにキングダムらしい胸が熱くなる展開です!
ちなみに、信が五千人将になったのは38巻(2015年)のこと。
「将軍のすぐ一つ下の五千人将」から将軍になるまで、読者時間ではおよそ5年もかかっています。
また、鄴攻めの戦いが始まる前に「(蒙恬・王賁・信)3人そろって”将軍”へと昇格しろ!」と、嬴政に言われていたことから、この戦の後、3人が将軍になると予想されていました。
ただしこれも46巻(2017年)のことですから、信の将軍昇格は「待ってました…!」と登場人物たちと同じように思った方も多かったのでは?(笑)
キングダム信の将軍姿画像と飛信隊の反応を紹介!
2020年11月7日(土)
今日読んだマンガ
キングダム 59巻
秦国 飛信隊
李信は朱海平原で
趙将
岳嬰 尭雲 趙峩龍を
倒し
王騎 麃公を打った
仇敵でもある
趙国三大天 龐煖を
討ち果たした
論功行賞により
将軍に任命される!
信ついに
念願の将軍となる! pic.twitter.com/BGDrd1TKTL— YOSHIO (@440×440) November 12, 2020
とうとう信が「李信」となり、名実ともに将軍へ!
ここまでは信の戦績と将軍に至るまでの道を見ていきました。
では、実際に将軍になった信の姿はどのようなものなのでしょうか!
こちら、画像で詳しくご紹介します!
また、飛信隊の感動いっぱいの反応についても合わせてお楽しみください♪
キングダム信の将軍姿を画像で!
キングダム641話
ついに李信将軍登場か⁉️
あんな軽いノリで決まったんだ笑
ネタバレ注意#キングダム pic.twitter.com/qUyDEBhEYu— ryo (@ryo38107639) April 30, 2020
「李信」将軍となった信。
読者の間では「とうとう李信将軍になった」と話題でした。
それもそのはず。
この李信将軍というのは、キングダム59巻までにすでに登場していたのです!
信が李信になったぁぁあぁぁぁ。
やっと理由がわかって嬉しすぎる。
李信将軍!あとは論功行賞のみ🥰🥰 pic.twitter.com/qBXgNy9aa8
— かぢゅぼー (@k96969696969) April 30, 2020
それがこの1巻、第1話の冒頭見開き!!
立派な鎧に矛を持ったこちらの将軍、周囲の大勢の兵士らから「李信将軍!」と呼ばれていました。
つまりこれが大将軍になった信の姿!
この矛は王騎将軍から貰ったあの矛になりますが、随分小さく見えますよね。
けれど細かい装飾のデザインなどがこの1話の時点でほぼ同じ!
将軍になったばかりの信はまだこんな鎧も身につけていませんが、「李信」になるということは、この1話の大将軍にさらに一歩近づいたと言えますね。
史実での李信も秦王嬴政に仕え、諸国統一に貢献した猛将だったとされています。
燕・代・斉を滅ぼすなど史実でも大活躍!
子孫も多く残しており、まさに歴史に名を残す大将軍です。
キングダムの信も、将軍としてこれからさらなる活躍が見られること間違いなしですね!
飛信隊の反応は?
論功行賞のシーン、嗚咽するくらい泣いた😭
641話と642話は歴史的な瞬間に立ち会えたかんじの感覚😭
まさにこんなかんじ!#kingdom_yj #キングダム pic.twitter.com/5xilqw3sKN— 葉加瀬マイ Hakase Mai (@hakamai) September 18, 2020
この尾平の表情!
鄴攻めの戦いの後、信は間違いなく将軍になると思われていましたが、論功行賞で任命されるまでは分かりません。
そのため、飛信隊は王都咸陽の許されるギリギリのところまで入ってきて、発表を待ち構えていました。
論功行賞の行われる本殿から人伝いに合図が送られ、信が将軍になったことを生中継!(笑)
そして、発表があった瞬間、もうその場にいた全員が大号泣しました!
伍の時以前から一緒にいた尾平の嬉しさはひとしおですよね。
黒羊丘の戦いで、桓騎軍に信の夢を笑われたことを誰よりも怒っていた尾平。
他の飛信隊も尾平と同じ気持ちで、信の夢を誰もが応援していました。
とうとう掴んだ将軍の座!
その後、信の家で三日三晩宴をするのも納得です♪
まとめ
やっと念願が叶ったね?!
李漂との約束が実現したぞ!
おめでとう李信将軍! pic.twitter.com/JjwKppUpXt— 御坂美琴 (@3th_misaka) June 5, 2020
この記事では、キングダムで信が何巻で将軍になるのか、将軍姿の画像と合わせてご紹介してきました。
ここまでキングダムの数々の難敵を乗り越え、倒してきた信。
その姿に、読者も飛信隊と同じく信が将軍になる夢を応援していましたよね!
1巻で見ていた将軍姿が、ようやく見えてきた気もします…!
果たして信が大将軍になるのは何巻になるのでしょうか。
その時も、ぜひ画像でご紹介できればと思います♪
将軍になり、益々活躍する信と飛信隊をこれからも応援していきましょう!